top of page

小林天馬のプロフィール

執筆者の写真: michiotatsuno2010michiotatsuno2010

1984年(昭和59年)8月生まれ 38歳


東京都 江東区生まれ、

東京都中央区 泰明小学校、

東京都中央区 銀座中学校、

東京都立 上野高校、

明治大学 商学部 商学科を卒業


2009年から

 保険ショップ運営本部 兼 I Tソリューション事業会社にて

  ・金融業界向け I T営業、

  ・営業マネジャー、

  ・新規事業開発、

  ・共同開発事業などを経験。


2020年7月より

 良い子育て環境を求めて

  小諸市(加増)へ一時的に移住し

   リモートワークでの勤務を継続。


小諸市に滞在しながら

 最終目標地に定めていた

 「軽井沢」に土地を探し求め歩いた。


軽井沢は

 高原の保健休養地としての名声を誇っていますが、

  戦争中では、日本に滞在していた外交官の疎開先でもありました。

 軽井沢に現存する旧スイス公使館建屋(軽井沢町所有)は、

  終戦を受諾する電文の発信場所であった事でも有名です。


軽井沢への強い執着は、

 様々な国(ロシア、スペイン、中国etc)での生活体験を有する

  妻の強い危機意識も影響しています。


2022年12月に

 軽井沢町三石にある通称:学者村に新居を建てて、

  現在は4児(下の2児が双子)の父として子育て中です。



 
 
bottom of page